雷怖い。
ヤフー天気ではにわか雨ぐらいの予想で、朝から家を出発。途中の高速は大雨。
到着後もコース傍に落雷したり、とんでもない天気。
それでも昼過ぎにちょっと晴れ間が出てきたので、2回ほどコースイン。
雨練習は初めてで、中古レインタイヤだけは持っていたものの、レインコートやノイズボックスカバーはコースでお借りして走行しました。
子供たちにとってはタイムを気にせず楽しく走れる珍しい機会だったようでw
スライドさせたりスピンしたり。親としてはヒヤヒヤなんですけどww
本日日曜日は昨日と打って変わって良い天気。
奥様のご要望で家族4人で菖蒲の花を見に行きました。
帰りに近くの遊園地で、ウチのレーサーは車庫入れの練習ww 小2はまだ親の同乗が必要です。 レーシングカートでは独りで爆速で走ってるのにねーwww
レースについて最近悩んでます。
今のサーキットでは20キロとか30キロとかのウエイトを載せてオトナの方々に混ぜていただいてレースにでるしかないんです。(それもすごくいい経験にはなるとは思います。) そうやってジュニアの育成をしていただいてます。
でもやっぱり同年代で戦わせたいな、と。そうなると、ROTAX MICROのレースをしている隣県のサーキットに1時間半かけて行かなきゃいけない… (こっちは今しかできない経験なんですよね。)
秋ごろには答えを出さなきゃ、です。