直近目標の56秒台出ました(^^♪
まずは仕事の片手間に下準備。
チャンバージョイント(70mm)&タイロッド交換。
カデット用に100mmにしていたジョイントを一般的な70mmに交換。
曲がりを発見したタイロッドを中古良品に交換。ついでにベアリングの動きが悪くなっていたジョイントも。
そして本日。夏休み一回目の練習走行。
新型コロナ第7波の影響で大阪旅行を中止しサーキットへ。
世間様的には平日のため持ち込みカートはウチだけです。
というわけで、贅沢にもスタッフの方を貸し切りでw特訓開始!
夏休みの目標にしていた56秒台が初日に出ちゃいました…
暑い中息子の練習に付き合っていただいたスタッフの方に感謝です!
ご褒美は新型ナッソーパネル。近日中にご披露予定。
たまたま出た56秒台ですが、レース形式の走行でもほぼコンスタントに57秒台で走っているようです。
リアが滑ってしまう苦手なコーナーは高めのタイヤの空気圧のせいかもしれません。
これ以上は次回の楽しみに取っておきましょう♪