hakosuka 引き続き猛暑

posted in: ハコスカ | 0

本日も朝から30度越えのため短時間でできる作業だけ片づけました。

 

まずは、エンジンオイルチェック。量は規定値内も随分汚れている。慣らし終了後に交換予定。

続いてクーラント量チェック。初期整備以来補充してなかったため1L減ってました(汗)危ない危ない… こちらは後日リザーブタンク設置予定。

 

先日の街中走行でウインカーリレーの音が小さい事に気付きました。リレーは孫市屋のカチカチ音のする現代物に変更済みです。ただ設置場所が悪かったようで、ちょっと移動させてコンソール内で反響するようにすると問題が無くなりました。今回の音量なら難聴の持病がある私でもウインカーレバーの戻し忘れが防げそうです。

ステアリングセンターナットの締め込みを確認し、内部プラスチックの軽いヒビワレで固定が緩くなっていたホーンパッドを両面テープで固定。

助手席足元の配線整理は涼しくなってからですかね…. 今の場所では配線を隠しようがないのでMOTEC M84本体を助手席の下に移動する予定です。

 

 

窓を開けると落ちてきそうだった左後ウインドウバイザーは両面テープで固定しました。マイナーなパーツですが現在ではほぼ入手不可能でしょうから紛失するわけにはいきません。

新車当時から残っていると思われる汚い「有鉛ステッカー」がもったいなくてどうしても剥がせませんww リプロ品が出ている給油口カバーのメッキパーツも味があるのでこのままで。

 

 

アイドリング時の電圧が低いのはインマニのバタフライ開度調整スクリューの緩みでアイドリング自体が下がっているのが原因でした。調整前は多分700rpmぐらい(MOTECだから気付かなかっただけでキャブなら多分エンストしていますね)。オルタネーターが発電を始めるカットインスピードに達していなかったのでしょう。

タコメーター読みで800-900に調整したところアイドリングで14V、エアコンMAXでも13Vぐらいと十分満足できる発電量に。これならエアコンONで渋滞にはまってもOKですね。