hakosuka バッテリーケーブル

posted in: ハコスカ | 0

ゴチャゴチャしていたバッテリーケーブルの整理。

MOTEC化による電装の追加でバッテリー端子周りの配線の見た目がヒドイことになっていました。

ケーブルを楽天で、端子をモノタロウ、工具はアマゾンで購入し仕事の暇を見て配線製作。

 

2017/08/26

まずはマイナス側から。キルスイッチを新調して製作したケーブルを配線して終了。と、思ったらボンネットステーがキルスイッチ上部に接触(泣)ボンネットの閉まりが悪いことが時々ありましたので、多分以前から接触してたのでしょう。キルスイッチの方向を色々と変更しながら何度も調整していると端子への固定ネジがナメてしまい、結局元のスイッチ使用に(中華製やめましょう)。30分予定の作業時間が2時間に… でも何とか取付終了。念のため次回バッテリー交換時はB24LからB24Rに変更予定です。

 

 

2017/08/27

日が変わって日曜日。午前中は家族のお買いものにつきあい、息子の昼寝の間の作業。

どうしたら一番スッキリ見えるか考えて考えた末の端子決定。同様のものがオーディオテクニカさんから販売されていますが、高価なうえサイズがゴッツイため却下。持病の腰をかばいながら何とか既存配線を新規ケーブルに配線終了。端子カバーは先日赤に塗装済みです。あースッキリしたw

 

 

プラス端子の接続径に合わせたためケーブルが太すぎる感じもありますが、細くて燃えちゃうよりはマシでしょうw 終了後30分ほど近所をドライブし動作に問題が無いことを確認。

試運転中に気付いたこと。

  • コンペハンドル装着によるステアリング径の変更で重さが丁度よい感じに。すごく運転しやすくなりました。
  • エアコンON時の電圧低下は風量調節により変化(MAX時 12-12.5V MIN時 14V)するためブロアモーターの電気的負荷によるものと判断可能。12Vを下回らないので問題なし。
  • 外気温30度であればエアコンの効果がバリバリ感じられます。窓やフロアーの断熱を完璧にすれば35度でもイケるかも。
  • 今回のバッテリーケーブル変更にて再度MOTECによる燃調が必要と思われる。

 

 

 

パッと見はスッキリしましたが、エンジンルーム内のヤッツケ配線はまだ未処理の部分が残っています。腰をいたわりながら後日配線カバーなどで保護予定です。