1998 BMW E36 M3C


E36 M3C 6MT アークティスシルバー 走行13万km。

 

5ナンバー規格の車体に320馬力のエンジン。更にCar&Driver誌ベストハンドリングカー受賞モデル。

ちょっと動かすだけでアドレナリン溢れますw

 


 

2023年4月

 

現在コチラにお願いして委託販売中です。

 

整備内容の分からない見た目だけの個体を入手されるぐらいなら、私が愛情込めて手をかけたこのM3Cをいかがですか?

 

VANOSフルオーバーホール済。エンジン回りのオイル漏れ・エア吸い皆無。

この時代のBMWの弱点とされているゴム製品(ホースやOリング)は走行距離ではなく経年により劣化します。

まあ製造されて世の中に出てきて四半世紀ですから、仕方ないと言えば仕方ないんですけどw

 

入手された後もマニアックで丁寧な整備をされているBMW専門店オートバンクつくばさんなら安心ですね。

(良いオーナー様に巡り合っていただけるよう、九州からの高い陸送代、自腹を切って送り出しました(´;ω;`))

 

 


整備内容詳細はブログでどうぞ。

 

2019年11月以後の整備。

2021年3月24日 燃料ポンプ交換

車検  コンスタントプレッシャーバルブ交換  ブレーキパッド交換  右フロントキャリパーOH  フューエルフィルター交換

DTMリアウイング(社外新品)装着

ACフィルター交換

バックカメラ/レーダー探知機装着

 

2019年10月。リフレッシュ整備完了!

DME(ECU)交換  ※EWS(イモビライザー)キャンセル済

VANOS分解オーバーホール カムカバーガスケット新品交換

スロポジセンサー交換

パワステホース新品交換

2次エアポンプ中古良品交換

エンジンマウント交換

インマニ/IACバルブ他分解清掃 劣化ゴムホース類純正新品交換

IGNコイル(OEM)/プラグ新品交換

インジェクター良品をクリーニングして交換

FANCYWIDEリアディフューザー装着

スーパースプリントレーシングマフラー装着(純正保管)

社外アルミホイール装着(純正保管)

エンジンオイル(Wako’s)

・ミッションオイル(オメガ)交換

ファンカップリング新品交換

・AUXファンスイッチ新品交換

クーラント交換

O2センサー新品交換

プーリー&ベルト交換

両側ヘッドライト分解補修

HID装着による玉切れ警告灯キャンセル

エアバッグ警告灯キャンセル

純正オーディオ戻し

・リアスピーカー(社外)交換

ナルディステアリング交換

ルーフライナー張り替えサンルーフ部含

・ピラーカバー内張貼り換え

シフトノブ社外新品交換 

サンルーフモーターカバー純正新品交換

ハイマウントストップランプクリーニング

両側クオーターウインドウモール純正新品交換

前後バンパーモール脱着リフレッシュ

両側ドア内装補修

 

 

 

 

  • Project Name M3C
  • Model Year 1998
  • Project Start Year 2017